見学歓迎。

興味のある方は
いつでも見学にお越しください。

 

お申し込みは

大塚スポーツパーク講座 HPへ

088ー685ー3131

大塚スポーツパーク開催

申し込みフォームは公式HPにあります。

夜間弓道教室

通年(4月~3月)で開催します。
競技スポーツを楽しみ、技術を向上させる目的の教室です。
受講料  6,000円 (1年分)

※受講料以外に
別途スポーツ安全保険料が必要です。
64歳以下1,850円  65歳以上1,200円

鳴門・大塚スポーツパークの
アミノバリューホール1階事務所窓口へ直接お申込みください。
9時~21時  ※火曜日全館休館日

 

流れ

教室開始

服装

初心者の方は、靴下や足袋
ジャージなど動きやすい服装

左胸にポケット、前にボタン
前にファスナーがない
服装をご準備ください
矢が弓から離れる瞬間に
弦で払う心配があります
女子や上記の服装の場合
胸当てを
胸の右上から左脇下に付けてください

男女別に更衣室もありますので
来てから着替えていただくこともできます
原則として弓道衣(白筒袖)と
袴、白足袋を身に付けます

道具

弓道は経験がなくても始められます
初心者用の弓具が備えてあり
始める道具の心配はいりません

上達に合わせて必要になれば
弓道具店の出張販売もあります
来店予定はトップページ
お知らせします

弓道に使用する道具
弓、矢、弦(つる)
弽(ゆがけ)、道衣

 ↑ こちらのHPに詳しく載っています

 

場所 鳴門・大塚
   スポーツパーク弓道場

日程 水曜日・土曜日
   週2回の練習

時間 18:30~20:45

講師 天野 忠文

経験者の方は直接鳴門弓道協会に
ご連絡ください お問い合わせへ

月・水・土 18:30~20:45